【宿泊レポート】ルーフロックから車で20分!屋根岩を望む「岩根山荘」

こんにちは!めぐみです。

ゴールデンウィークに、ルーフロックから車で約20分の場所にある「岩根山荘」へ宿泊してきました。

宿泊日:2025年5月3日(土)、4日(日)

宿泊数:4名(私と夫と息子2人)

自然に囲まれた静かな山荘で、心も体もリフレッシュできました。今回はその様子を写真と一緒にご紹介します!

屋根岩が見える絶景ロケーション

屋根岩
到着前からテンションが上がります。

岩根山荘の手前で、ルーフロックのロゴにもなっている「屋根岩」が綺麗に見えました!

ちょうどロゴの反対側からの眺めですね。

岩根山荘外観・駐車場

大きい三角屋根の二階建ての建物が見えてきました。

和洋折衷の創作料理がずらり!豪華な夕食

到着したのは夕食時間ぴったり。チェックインしてすぐに食堂へ。

料理はどれも丁寧に作られていて、和洋折衷の創作料理がバラエティ豊かに並びます。

この日の夕食メニュー

信州サーモンの燻製カルパッチョ(一切れが大きい!食べ応えあり)

信州太郎ポークのちゃんちゃん鍋(バターの香りが食欲をそそります!)

ニジマスのムニエル(からしガーリックソース)

手打ちのわんこそば(つゆもそばも美味!)

山菜の天ぷら(タラの芽、こごみ、山ウド)

揚げ豆腐・ナス・インゲンの煮びたし

明太ポテト、カプレーゼ、白菜の漬物

デザートにレアチーズケーキ

夕食

※小学生の次男は別メニュー

ご飯はおかわり自由で、次男いわく「ご飯だけでもうまい!」とのこと(笑)

長男はというと…おいしいときは無言で食べ続けるタイプ。この日も無言で完食でした。

食後には、外の焚き火で焼きマシュマロ体験も!パチパチという火の音に癒され、ちょっとしたキャンプ気分を楽しめました。

お風呂と設備について

岩根山荘のお風呂は内湯と露天があります。

内湯: 24時間利用可能。こじんまりとしていますが、静かで落ち着けます。

露天風呂:解放感あふれる露天風呂。星空を眺めてリフレッシュできます。

アメニティ

お部屋には浴衣、バスタオル&フェイスタオル、歯ブラシあり。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープはお風呂に完備。ドライヤーはフロント横で借りられます。

お布団は自分で敷くスタイルですが、お願いすればスタッフの方に敷いてもらうこともできますよ。

岩根山荘の内観・外観写真

食堂

食堂外のウッドデッキスペース

フロント

朝の散歩で心も体もリフレッシュ

朝の散歩

翌朝は朝5時に起きて、朝食前に宿周辺を散策。

鳥の声、勢いよく水の流れる川の音、春の山の香り…自然豊かな場所では、季節を匂いや肌で感じることができて、心が癒されます。

朝の空気がとても気持ちよく、屋根岩の見える場所まで歩きました。

気温は朝7℃くらいで、寒すぎず、爽やかな寒さ。

ちなみに前日の朝は0℃だったようなので、この時期は寒暖差対策としてダウンなどの防寒着があると安心です。

朝食を食べて、元気に出発!

7時に朝食をいただき、そのままお出かけ。

滞在中、スタッフの方の心配りも感じられ、家族全員快適に過ごすことができました!

屋根岩に癒され、美味しい食事で元気になれる!

岩根山荘は、ルーフロックからのアクセスも良く、自然と美味しいごはん、そして静けさに包まれる素敵な宿でした。

岩根山荘×ROOF ROCKコラボキャンペーン開催中!

小川山でクライミングをする方々へお得なキャンペーン開催中です。ぜひこの機会に小川山へクライミングにお越しくださいね!

  • 岩根山荘にご宿泊のお客様に、ROOF ROCKでのお買い物10%引きクーポンをプレゼント!

※税込2万円以上ご購入の場合

※有効期限は宿泊期間内

※他割引やキャンペーンとの併用はできません

  • ROOF ROCKをご利用のお客様に、岩根山荘日帰り入浴無料券をプレゼント!

※ROOF ROCKで5千円以上のご購入の場合

※有効期限は2026年6月まで(7、8月はご利用いただけません)

※事前連絡をお願いします

【岩根山荘】

〒384-1401 長野県南佐久郡川上村川端下547−129

0267-99-2200

チェックイン 15:00-18:00 /チェックアウト 10:00

Webサイト https://www.iwane-inc.co.jp/sanso/

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
TOP